ひらひらくるくる

風のたよりの裏側へようこそ

そうなんだろうけどそうじゃない

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

管理人のかざひなです。

 

最近ChatGPTで遊んでまして。

今回「初めて応援したい株を買った話」を書くにあたって、見出しをChatGPT使ったらどんな風になるんだろうと試してみました。

 

が、結果ChatGPTが出した答えは使わず。

 

ChatGPTはすごいよ。

確かにこれ見たらクリックしたくなるし、まとまってるし。

ただね、そうじゃないんだよ。

そうじゃないの。

 

私が書きたい伝えたい事そうじゃないの。

 

感情抜きにして結果を重視するならChatGPTは優秀なんだと思う。

実際に見出しの構成って難しいなぁ感じるから。

でもさ、そこに血が通ってないんだよね。

 

情報を得るだけなら全然それで良いんだろうけど、私はその人のばちばちの主観とか聞いてみたい。

 

同じ事を取り上げた記事だとしてもあちこち見ちゃうのはその人の主観だったり経験を知りたいから。

 

だからねぇ…参考にはするけど(言葉が出てこなかったりするから)そのまま使う事はないな。

何たって「そうじゃなーーーーい!!!」って言いながらChatGPTの答えをガン無視して書いてるからね。

 

でも技術の進歩ってのは体感したいし応援したい。

進化するってのは便利になったり夢が叶ったりする事だと思うから。

 

けど、自分の主張を感情をAIに任せるのはやっぱり違うなって思ったな。

これは管理人だけの感情だし感性だし。

苦手なことをAIに投げてみるってのは良いことかもしれない。

思考停止するより活路を見出した方が生産性が高いから。

 

でも、思考停止って悪いことなのかなぁ…

停止時間が長いのは良くないなって思うけど、思考停止するまで悩んだり考えたりするのはとても大事なことだと思うの。

だって進化ってその先にあるんだと思うから。

 

アシモフの三原則みたいなのあったよね、確か。

今ロボットやAIを作るにあたってあの三原則が参考にされてるのだとしたら、人間自体が進化しなかったらあんまり意味ないんじゃないかなぁ。

みんなChatGPTが出した結論に沿って行動し始めたんだとしたら、それはAIを使ってるのか使われてるのか。

 

なーんて壮大な事を考えてみたり。

そうだな…管理人はたまに日本語が不自由になるからそういう文章をなんとか直してもらおうかな。

 

どうしよう、日本語不自由vs日本語不自由だったら…

いや、でもChatGPTの方が自然な日本語使ってる気がするぞ。

せっかく生まれてきたAIの進化。

使う使われるというよりもうまい具合に共存していきたいね。

 

何が言いたいかっていうと、ChatGPTに見出し構成を任すと言いたい事が言えなくなるかもってこと。

 

もしかしたら管理人の聞き方が間違ってるかもしれないけどね。