ひらひらくるくる

風のたよりの裏側へようこそ

いつから時間はなくなったのか

みなさまいかがお過ごしでしょうか。

管理人のかざひなです。

 

Twitterのフォロワーさんの一言でふと思ったことがありました。

 

時間っていつからなくなったんだろう

 

学生の頃は時間が有り余ってて、どうやって暇を潰そうか体力すら持て余してたような気がします。

 

でも、今はなんだかとても忙しない気がする。

歳を重ねたからというよりも、全体的に時間の無さを感じる。

こんなにも自由な時間を使うためのものがすごくいっぱい進化して便利になったのに、どうしてこんなに時間がないと感じるのか。

 

そういえば、最近スマホやPCを見ない時間ってないなぁ…

ブログ書いたり動画見たりTwitterしたり。

楽しいから良いのだけれど、いつの間にか時間が流れていく。

 

でも、なんとなくそういうのじゃない…きっと管理人はあの時間を持て余した学生の頃の時間がほしいのだと思う。

学生の頃はスマホもないし、PCも持ってなかったから常に何しようかなぁって考えてた気がする。

 

絵を描いたり、小説書いたり。

バスケしたりバドミントンしたりサッカーしたり。

四葉のクローバー探したり、近道探したり新しい遊び考えたり。

 

たぶんそういう事がやりたい。

そういう時間がほしいのだと思う。

なぜかインターネットに向かわない時間ってインターネットに向かう時間と同じ時間でも長く感じる。

同じ3時間でも体感が全然違う。

のんびり3時間がすぎていく。

 

過ごしてる時間は変わらないのに、時間がないと感じるのは情報の多さなのかな?

 

例えば2時間の映画は見終わった後に「面白かったー」とか「大ボリュームだったー」とかそういう一つの感想が後を引く。

人それぞれかもしれないけど、管理人は映画のエンドロールの余韻と終わった後に頭の中で面白かったあのシーンもう一回見たかったなぁとか作品を噛み締める事が多い。

一つの事だけを考えてるからか時間が長く感じる。

でも、同じ2時間でYouTubeの動画を何本も見てると「面白い」という感想はあっても「やべーもうこんな時間じゃん!」っていう感覚がある。

これって同じ2時間に吸収する情報の量の多さが原因なのかなって。

 

今ってYouTube流しながら朝の支度したり、家事したり「ながら」で何かする事が多い気がする。

じっくりYouTubeに向き合って動画を見てたらなんか違うのかな。

 

ちなみに「時間がない」と「時間が短い」は違う気がする。

時間が短いってすごくのめり込んでハッて気づいた時に感じるものだから。

 

話を戻して、時間がないってのは振り返った時にも使うものな気もする。

テストまで時間がない、打ち合わせまでの時間がない、本番までの時間がない。

思い通りに動けなくなってしまうまでの時間がない。

 

一旦立ち止まって行く先を見た時に終わりを感じて今の自分の立ち位置を振り返った時に「時間がない」と感じる。

 

時間がない

 

じゃあ作れば良いのかって思うけど、時間は作れない。時間は変わらない。

変えられるのは自分の時間の流れだけ。

 

時間がないの真っ只中にいる管理人、どこかで時間の流れをゆっくりに変えたいなぁ。